伊勢原の歯医者 越光歯科医院で行う歯周病治療について|越光歯科医院|神奈川県伊勢原の歯医者・歯科|駐車場完備

〒259-1131 神奈川県伊勢原市伊勢原2丁目4−26 伊勢原駅徒歩3分
0463-93-6511
ヘッダー画像

ブログ

伊勢原の歯医者 越光歯科医院で行う歯周病治療について|越光歯科医院|神奈川県伊勢原の歯医者・歯科|駐車場完備

伊勢原の歯医者 越光歯科医院で行う歯周病治療について

こんにちは。伊勢原の歯医者 越光歯科医院の越光です。

今回は、歯周病治療(歯肉炎治療)に関してお話いたします。

歯周病は歯槽膿漏、歯周炎とも表現されます。また、歯肉炎と歯周炎の違いですが歯肉にのみ炎症が生じている状況が歯肉炎です。

それに対して、歯肉のみにとどまらず歯の周りの歯肉、歯槽骨、歯根膜など色々な組織にまで炎症が拡がっている病態が歯周病になります。伊勢原の歯医者 越光歯科医院では、ドクターが保存学会認定医のため、歯周病に対して適切な治療を行うことができます。

では、もう少し歯周病治療に関して詳しくご説明いたします。

歯周病治療について

1. 歯周病とは 歯周病は、歯肉や歯を支える骨に影響を及ぼす感染症であり、主にプラーク(歯垢)に由来する細菌感染によって引き起こされます。初期段階では、歯肉炎として知られ、歯肉の炎症や出血が見られますが、進行すると歯周炎に発展し、最終的には歯を失う原因となることがあります。日本では成人の約80%が何らかの形で歯周病に罹患しているとされています。

 次に歯周病治療の特徴についてです。

2. 歯周病治療の特徴

2.1 診断方法 歯周病の診断は、歯科医師による口腔内の視診、歯周ポケットの深さ測定、X線撮影などによって行われます。歯周ポケットの深さは、歯と歯肉の間の隙間を測るもので、これが深くなるほど病気が進行していることを示します。

2.2 治療法 歯周病治療には、主に以下のような方法があります。

1. スケーリングとルートプレーニング: 歯石やプラークを除去し、歯根の表面を滑らかにすることで、細菌の付着を防ぎます。

2. 抗生物質治療: 必要に応じて、抗生物質を処方して感染を抑えることがあります。

3. 手術治療: 症状が重度の場合、歯周外科手術が必要になることがあります。これにより、歯周ポケットを縮小し、歯根の露出を防ぐことができます。

4. メンテナンス: 治療後の定期的なクリーニングやチェックアップが重要です。これは再発を防ぐために欠かせません。

次に歯周病治療のメリットについてです。

 3. 歯周病治療のメリット

3.1 歯の保存 歯周病治療の最大のメリットは、歯を保存できることです。早期に治療を行うことで、歯を失うリスクを大幅に減少させることができます。

3.2 全身の健康改善 歯周病は心血管疾患や糖尿病、呼吸器疾患など、全身の健康に影響を与えることが知られています。歯周病の治療を行うことで、これらの疾患のリスクを軽減できる可能性があります。

3.3 美容的な改善 歯周病治療により、歯肉の炎症が改善され、出血や腫れが軽減されることで、口元の美しさが向上します。また、歯の色や形の改善も期待できる場合があります。

 3.4 自己管理の意識向上 治療を受ける過程で、患者は自身の口腔衛生について意識が高まり、日常的なブラッシングやフロスの使用、定期的な歯科受診の重要性を理解することができます。

次に歯周病治療のデメリットについてです。

4. 歯周病治療のデメリット

 4.1 治療にかかる時間と費用 歯周病治療は、スケーリングやルートプレーニング、場合によっては手術が必要となるため、治療には時間がかかり、費用もかさむことがあります。特に手術を伴う場合は、保険適用外の治療も多く、経済的な負担が大きくなることがあります。

4.2 痛みや不快感 スケーリングやルートプレーニングは、場合によっては痛みを伴うことがあります。麻酔が必要になることもあり、術後しばらくの間、歯肉に不快感を感じることがあります。

4.3 再発の可能性 歯周病は再発しやすい性質のある病気です。治療を受けた後も、適切な口腔ケアと定期的な歯科受診を怠ると、再び歯周病が進行する可能性があります。

4.4 手術のリスク 手術を行う場合、感染や出血、治癒不全などのリスクが伴います。特に全身疾患を持っている患者や高齢者の場合、手術後の合併症が懸念されます。

次に歯周病治療の流れについてです。

 5. 治療の流れ 歯周病治療は以下のような流れで行われます。

1. 初診: 歯科医師による診断とカウンセリングが行われます。症状や病歴について詳しく聞かれ、必要な検査が行われます。

2. スケーリングとルートプレーニング: 歯石やプラークを除去し、歯根を滑らかにする治療が行われます。

3. 抗生物質治療: 必要に応じて抗生物質が処方され、感染のコントロールが行われます。

4. 再評価: 治療後、数週間経った後に再評価が行われ、治療の効果が確認されます。

5. メンテナンス: 定期的なクリーニングやチェックアップが必要です。これにより、再発を防ぎ、健康な口腔環境を維持することができます。

最後に歯周病治療のまとめになります。

 6. まとめ 歯周病治療は、歯を保存し、全身の健康を守るために非常に重要です。治療には時間と費用がかかることもありますが、早期に対応することで多くのメリットを得られます。また、治療後も適切な口腔ケアを続けることが、再発を防ぐ鍵となります。歯周病の症状に気づいたら、早めに歯科医師に相談し、適切な治療を受けることが大切です。健康な歯と歯肉を維持するために、定期的な検診と日々の口腔ケアを怠らないようにしましょう。

 

伊勢原の歯医者 越光歯科医院 越光

〒259-1131 神奈川県伊勢原市伊勢原2-4-26

Page Top